入塾案内
ADMISSION
80年の伝統が導く、心と未来を磨く禅修行
長岡禅塾は1939年に開塾し、80年以上にわたり大学生や社会人に寄宿による禅の修養の場を提供してきました。ここは特定の宗派に属する寺院ではなく、公益財団法人によって独立した運営がなされており、現代社会に生きる人々が安心して「学び」と「修養」を両立できる環境を整えています。
大学生にとっては、学業と並行して心を鍛え、自律的に生きる力を培う貴重な経験の場となります。社会人にとっても、長期休暇や就職・転職・起業といった人生の節目に、自らを見つめ直す機会として禅修行に参加できる門戸が開かれています。
長岡禅塾で得られるもの
Values and Growth
長岡禅塾での経験は単なる「寄宿」や「修行」にとどまりません。心理的・経験的に大きな成長をもたらすものです。
環境
ENVIRONMENTS
長岡禅塾の生活は、快適さを追い求めるものではなく、必要な環境を備えたうえで、自ら考え行動する力を重んじています。個室や食事といった基本的な生活基盤は保障されていますが、あえて過度な設備や手厚い支援は設けていません。
そのかわり、塾生同士が役割を分担し協力し合う仕組みがあり、日常の中で自然と自立心・責任感・協調性が養われます。質素で規律ある毎日こそが、心を整え、未来へ向けて自分を鍛えるための大切な土台となるのです。
募集要項
REQUIREMENTES
入塾までの流れ
STEP
お問い合わせ
入塾に際して疑問点や不明点などがある方は、まずは問い合わせフォームよりご連絡ください。
書類選考
ご提出いただいた内容をもとに書類選考をさせていただきます。
記載事項をもとに、就学・就業状況や、健康面や生活環境への適応、そして禅塾での修養に対する意欲・適性を総合的に確認させていただきます。選考に際して不明な点がある場合は別途個別にご連絡をさせていただく場合があります。
いただいた情報はプライバシーポリシーに基づき、厳重に管理いたします。
- 所要期間: 1週間ほど
面接
書類選考を通過された方には、面接を実施します。直接ご来塾いただくか、遠方の方はオンラインでの面接も可能です。
ただし入塾確定までには、必ず対面での面接をさせていただく必要がございます。
- 所要時間: 2時間ほど
- 結果通知まで: 1か月ほど
入塾
選考を経て承認された方は、正式に塾生として寄宿生活を開始します。

入塾エントリーフォーム
長岡禅塾では、大学生・大学院生・社会人の方を対象に、寄宿生活を通じた禅修行と学びの場を提供しています。入塾は選考制となっており、志望動機や経歴、健康状態、希望する入塾期間などを詳しく伺ったうえで、書類選考・面接を経て決定 […]